アイデアを現実に変える、プロフェッショナル開発支援
Tetsu no Kiの職人とデザイナーが、あなたの家具デザインアイデアを形にするお手伝いをします。企画から量産、納品まで一貫してサポートし、試作・小ロット開発も全面的に協力いたします。
初回相談を予約する開発支援サービス一覧

1. コンセプト開発
アイデアの具現化、デザインの方向性を共に探ります。

2. 3Dモデリング・設計
詳細な設計図と3Dモデルで、イメージを具体化します。

3. 試作品制作・検証
実際に手を動かし、設計の機能性・実現性を検証します。

4. 改良・最適化
フィードバックに基づき、コストと品質の最適バランスを追求します。

5. 小ロット生産・量産移行
持続可能な生産体制への移行を支援します。
対象クライアント

家具デザイナー・インテリアデザイナー
独創的なアイデアを高品質な金属で具現化したい方へ。

家具メーカー・インテリア企業
新製品開発のプロトタイピング、小ロット生産をお考えの企業様。

スタートアップ・ベンチャー企業
革新的な製品アイデアの実用化、市場投入を支援します。

建築設計事務所・空間デザイナー
空間に合わせた特注家具、金属造作の制作依頼を承ります。

個人発明家・クリエイター
一点物の金属プロダクト、芸術作品の制作をサポートいたします。
プロトタイピングプロセス

お客様のビジョンを深く理解し、具体的な要件と仕様を詳細に文書化します。

最適な材料選定と、堅牢かつ美しい構造設計のための技術的な検討を行います。

最初の試作品を制作し、デザインと機能が意図通りであるかを検証します。

試作段階でのフィードバックを元に、デザインと機能を徹底的に洗練します。

全ての検証と改良を経て、量産や導入へと進む最終プロトタイプが完成します。
開発成功事例

ミニマリスト・ワークデスク
A社(デザイン事務所)との協業
デザイナー様の描いた流線型のデスクを、高精度なレーザー加工と熟練の溶接技術で実現。軽やかさと堅牢性を両立させ、オフィス空間に新たな息吹をもたらしました。

ヴィンテージ風カフェスツール
B社(飲食プロデュース)の新商品開発
既存のカフェブランドのイメージに合わせた、あえてエイジング加工を施したスツールを開発。数回の試作を重ね、ブランドの求める風合いと耐久性を両立させ、多店舗展開に成功しました。

変形可能なモジュラーシェルフ
C社(インテリアテック・スタートアップ)製品化支援
画期的な連結機構を持つモジュラーシェルフのプロトタイプを制作。初期のアイデア段階から技術的な課題を解決し、小ロット生産体制を構築することで、製品化とクラウドファンディング成功に貢献しました。

美術品展示用精密スタンド
D社(ギャラリー運営)との共同開発
繊細な美術品の美しさを最大限に引き出す、視認性と安定性を兼ね備えた特注スタンドを開発。ミニマルながらも高品位な仕上げで、展示物の魅力を高めることに成功しました。
料金体系とパートナーシップ
料金体系
- 開発段階別見積もり: コンセプト支援、設計、プロトタイピング、生産準備など、各フェーズごとに料金を明確にお見積もりします。
- 小ロット生産割引: 大量生産が難しい場合でも、効率的な小ロット生産体制をご提案。数量に応じた柔軟な価格設定が可能です。
- カスタマイズオプション: 特殊な加工や素材、表面仕上げなど、ご要望に応じたオプション料金が発生します。
- 初回相談無料: まずはお客様のプロジェクトについてお聞かせください。費用は一切かかりません。
パートナーシップ
- 長期パートナーシップ: 継続的な開発をご検討のお客様には、特別な契約条件や優先サポートを提供します。
- 秘密保持契約(NDA): お客様の知的財産保護を最優先し、厳格な秘密保持契約を締結いたします。
- 知財の尊重: 開発したデザイン及び技術の著作権・特許権など、知的財産権の取り扱いについて明確な合意を形成します。
- 共同ブランディング: 必要に応じて、Tetsu no Kiとの共同開発を内外にアピールする機会もご提案可能です。
開発プロジェクト相談窓口
あなたの家具開発プロジェクトに、Tetsu no Kiの専門知識と技術力をぜひご活用ください。初回無料相談では、プロジェクトの概要や技術的な課題、予算、スケジュールなど、具体的な要件を詳しくお伺いし、最適なアプローチをご提案します。
オンラインまたは対面での柔軟な対応が可能です。秘密保持契約(NDA)の締結も承りますので、安心してご相談ください。私たちと共に、アイデアを市場に変革をもたらす製品へと昇華させましょう。