
伝統の技で創る、現代に生きる装飾アイアンワーク
機能を超えた美しさ、空間を彩る装飾アイアンワーク。Tetsu no Kiは、伝統的な鍛冶技法と現代デザインを融合させ、お客様の空間に唯一無二の価値をもたらします。
オリジナルデザインのご相談はこちら装飾アイアンワークの用途
Tetsu no Kiの装飾アイアンワークは、住宅から商業施設まで、様々な空間に個性と芸術性を添えます。お客様の想像力を形にする多様な可能性をご覧ください。

門扉・フェンス・エントランス装飾
住まいの顔であるエントランスを、格式高く印象的に彩ります。確かな技術で、防犯性と美しさを両立させます。

階段手すり・バルコニー・吹き抜け
安全性はもちろん、空間に開放感と芸術的なアクセントを加える手すりやバルコニーを製作します。

室内間仕切り・パーティション・スクリーン
空間の仕切りとしてだけでなく、光や視線、風の流れを巧みに操る機能的なアートとして創造します。

看板・サイン・ロゴマーク
店舗や施設の顔となるサインを、アイアンの重厚感と繊細なデザインで表現し、集客力向上にも貢献します。

家具装飾・照明器具・アート作品
既存の家具への装飾追加や、オリジナルの照明器具、空間演出としてのオブジェなど、様々な用途に対応します。
デザインスタイル・バリエーション
Tetsu no Kiでは、お客様のご要望と空間のコンセプトに合わせて、多種多様なデザインスタイルを形にいたします。理想のイメージをお聞かせください。

クラシック・ヨーロピアンスタイル
歴史に裏打ちされた優雅さと格式が息づくクラシックデザイン。アールヌーボーやゴシック様式など、繊細な曲線と荘厳な装飾が空間に深みと品格を与えます。熟練の職人技で、時を超えて愛される美しさを再現します。

モダン・コンテンポラリーデザイン
シンプルかつ機能的で、現代建築に調和するモダンデザイン。直線的な要素や幾何学模様、非対称な美しさを取り入れ、洗練された空間を演出します。無駄をそぎ落とし、素材そのものの魅力を最大限に引き出します。

和風・ジャパニーズモダン
禅の思想や自然の美意識を取り入れた、落ち着きのある和風デザイン。障子や格子を思わせる繊細なライン、麻の葉や七宝などの伝統文様をアイアンで表現し、現代の和空間に静謐な美しさをもたらします。

インダストリアル・ヴィンテージ
工場や倉庫を想起させる、無骨で力強いデザイン。素材感を活かしたマットな質感や、リベット、ボルトなどのディテールが特徴です。時を経たような風合いを演出し、個性的な空間に深みを与えます。

オリジナル・アーティスティック
お客様の夢やビジョンを具現化する、全く新しいデザイン。既成概念にとらわれず、空間のテーマやストーリーを基に、アーティスティックな視点で創作します。芸術としての価値を追求した、世界に一つだけの作品をご提供します。
鍛冶技法と製作工程
Tetsu no Kiの装飾アイアンワークは、熟練の職人による伝統的な手鍛冶技法と、現代の精密加工技術が融合して生まれます。一つ一つの工程に魂を込めた、妥協なきモノづくりをご覧ください。
-
1
素材選定と手鍛冶による形状加工
厳選された鉄素材を熱し、ハンマーで叩き伸ばし、曲げ、ねじり、絞りといった伝統的手法で、デザイン画通りの複雑な形状を生み出します。
-
2
緻密な溶接・接合と表面仕上げ
創り上げたパーツを高度な技術で溶接し、一体感のある美しいフォルムを形成。細部にわたり研磨を重ね、滑らかな手触りと視覚的な美しさを追求します。
-
3
耐久性を高める防錆処理・塗装・メッキ
長年の使用に耐えうるよう、厳重な防錆処理を施し、デザインに合わせた塗装やメッキで、製品の美しさと耐久性を高めます。
-
4
現場取付、最終調整、そして完成
完成した製品は、経験豊富な専門チームにより丁寧に現場へ運ばれ、寸分の狂いなく設置。最終調整を経て、お客様の空間に新たな命を吹き込みます。
装飾アイアンワーク作品集
Tetsu no Kiが手掛けた、多岐にわたる装飾アイアンワークの事例をご覧ください。一つ一つの作品に込めた、職人の情熱とお客様の物語を感じていただけます。

優雅な曲線が美しい邸宅門扉
東京都世田谷区 個人邸

カフェのアイアン製看板兼装飾
神奈川県横浜市 商業施設

公共施設のオーダーメイド手すり
大阪府立文化施設

和空間を彩る室内スクリーン
京都市 個人邸

都市空間のアート彫刻
東京都渋谷区 ランドマーク
オリジナルデザインの創造プロセス
お客様一人ひとりの想いを形にするため、Tetsu no Kiでは丁寧なヒアリングと熟練の職人技で、唯一無二の装飾アイアンワークを創り上げます。デザインから施工まで、一貫した高品質なサービスをお約束いたします。
ヒアリング・空間調査
お客様の具体的なご要望、イメージ、設置場所の雰囲気や機能性を詳細にヒアリングします。必要に応じて現場を訪問し、空間の特性や既存の建築様式を深く理解します。

デザイン提案・詳細設計
ヒアリングに基づいて初期スケッチを作成し、お客様のご意見を伺いながらデザインを具体化します。その後、構造安全性や実現可能性を考慮した詳細設計を行い、精緻なCAD図面と正確な見積もりを提示します。

製作・品質管理
詳細設計に基づき、熟練の職人が一点一点手作業で製作を開始します。伝統的な鍛冶技法と最新の技術を組み合わせ、妥協のない精度と美しい仕上がりを追求。各工程で厳格な品質検査を行います。

現場施工・引渡し・アフターケア
製品が完成次第、経験豊富な施工チームが責任を持って現場での取り付け作業を行います。最適な設置状態を確認し、お客様にご満足いただいた上でお引渡し。長期にわたるアフターメンテナンスも承ります。

あなただけの装飾アイアンワークを
「こんなものが欲しい」「空間の雰囲気に合わせてデザインしてほしい」といった、お客様の多岐にわたるご要望をTetsu no Kiの職人が丁寧に実現します。まずはお気軽にご相談ください。
- 無料デザイン相談: お客様のアイデアを形にするための初期段階をサポート
- 現地調査・採寸サービス: 設置環境を正確に把握するための専門サービス
- 詳細デザイン提案・明確な見積もり: 透明性のあるプロセスでご安心を
- 製作・施工後のアフターメンテナンス: 製品を長くご愛用いただくためのサポート