プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについて

Tetsu no Kiは、お客様の大切な情報を確実に保護し、信頼関係を築くことを最優先としています。当社の個人情報保護に関する基本方針についてご説明いたします。

当社の基本方針

  • 法令遵守の個人情報保護体制: 個人情報保護法および関連法令を遵守し、厳格な情報管理体制を構築しています。
  • 透明性の高い情報利用: お客様の情報を、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で適切に利用いたします。
  • 利用者の権利保護: お客様ご自身の個人情報に関する開示、訂正、削除等の権利を尊重し、迅速に対応いたします。

当社の取り組み

  • 継続的改善: 情報保護体制は常に最新の脅威に対応するべく、継続的に見直し改善を行います。
  • 安全管理措置の徹底: 技術的・組織的な対策を講じ、不正アクセス、紛失、改ざん、漏洩から情報を保護します。
  • お問い合わせ・苦情への対応: 個人情報に関するお問い合わせや苦情には誠実かつ迅速に対応いたします。

収集する情報の種類

Tetsu no Kiがお客様からご提供いただく、または自動的に収集する可能性のある個人情報の種類についてご説明します。

お問い合わせ時の情報

お名前、メールアドレス、電話番号など、お問い合わせフォームご入力いただいた情報。

サービス利用時の情報

ご注文内容、配送先、決済情報など、サービス提供に必要な取引情報。

ウェブサイト閲覧情報

IPアドレス、ブラウザの種類、アクセス日時など、サイト利用に伴い自動記録される情報。

Cookie・アクセス解析

Cookieや類似技術を通じて収集される、個人を特定しない行動履歴や属性情報。

個人情報の利用目的

お客様からお預かりした個人情報は、以下の目的のために利用させていただきます。これら以外の目的で利用する場合は、改めてお客様の同意を得ることといたします。

セキュリティ対策

お客様の個人情報を安全に管理するため、Tetsu no Kiは以下の多角的なセキュリティ対策を実施しています。

データの暗号化とアクセス制御を示すデジタルセキュリティのアイコン
技術的安全管理措置

データの暗号化、アクセス制御、不正侵入検知システムなど。

施錠されたサーバー室と監視カメラを示す物理的セキュリティのアイコン
物理的安全管理措置

入退室管理、設備への施錠、監視カメラによるデータ保護。

研修を受ける従業員のシンボルと保護されたデータのアイコン
人的安全管理措置

従業員への定期的な教育・研修、誓約書の取得。

組織図とポリシー文書を示す組織的セキュリティのアイコン
組織的安全管理措置

情報管理規定の策定、責任者の配置、監査体制の確立。